セージ 開花
5月1日に畑の草取りをした。
その時にセージの状況を見たら
上手く越冬を終え、健やかに育っていた。
まあ、「初夏の強い陽射しを受けて・・・」
と言うことで、もう十分に利用できる大きさになっていた。
ところで、蕾はって思ってみると
ってな感じで、開花直前といった感じだった。
で、
昨日、つまり5月6日に散歩がてら畑を見たところ
セージ辺りの場所が何かにぎやかだ。
近づくと--------
おぉ、今年もセージに花が付いたよ、って感動!
この紫と言うのか青と言うのか、
結構好きなんだよね。
接写すると
いいねぇ。
切り花にして持って帰ろうかと思ったのだが
散歩途中・・・・
5km歩く予定で、まだ3km程度しか歩いていなかった orz
なので、次回とした。
それにしても、この花、魅力あるよね。
そういえば、セージの花ってエディブルフラワーなんだよね。
その時にセージの状況を見たら
上手く越冬を終え、健やかに育っていた。
まあ、「初夏の強い陽射しを受けて・・・」
と言うことで、もう十分に利用できる大きさになっていた。
ところで、蕾はって思ってみると
ってな感じで、開花直前といった感じだった。
で、
昨日、つまり5月6日に散歩がてら畑を見たところ
セージ辺りの場所が何かにぎやかだ。
近づくと--------
おぉ、今年もセージに花が付いたよ、って感動!
この紫と言うのか青と言うのか、
結構好きなんだよね。
接写すると
いいねぇ。
切り花にして持って帰ろうかと思ったのだが
散歩途中・・・・
5km歩く予定で、まだ3km程度しか歩いていなかった orz
なので、次回とした。
それにしても、この花、魅力あるよね。
そういえば、セージの花ってエディブルフラワーなんだよね。
この記事へのコメント