柿の花
我が家の庭には30年物の柿の木がある。
手入れもしないし、大きくなればやたらに枝を切って
いつも背の高さぐらいに抑えていた。
数年前に実がなったのだが青いうちに落ちてしまった。
それから毎年なっては落ちなっては落ちを繰り返した。
大体1個か2個しかならなのでそんなものかと思っていた。
そして、今年・・・・・・・・・・・・・・・・・
始めて柿に花を確認した。
いや、70にも達する歳になるまで、これほどしっかりと
柿の花を見たことはなかった。
白というのかちょっとグリーンぽい白である。
黄色も交じっているようだ。
蕾もあってこんな感じである。
蟻さんが確りとしがみついているのが印象的だ。
花の数を数えれば優に10は超す。
もしかしたら、今年こそ、柿を収穫できそうである。
どうせ、渋柿だろうから、干し柿にするか
あるいは、焼酎で渋抜きをすればいいのかなぁ
と、採らぬ柿の皮算用に独り思いをはせている自分であった。
orz
手入れもしないし、大きくなればやたらに枝を切って
いつも背の高さぐらいに抑えていた。
数年前に実がなったのだが青いうちに落ちてしまった。
それから毎年なっては落ちなっては落ちを繰り返した。
大体1個か2個しかならなのでそんなものかと思っていた。
そして、今年・・・・・・・・・・・・・・・・・
始めて柿に花を確認した。
いや、70にも達する歳になるまで、これほどしっかりと
柿の花を見たことはなかった。
白というのかちょっとグリーンぽい白である。
黄色も交じっているようだ。
蕾もあってこんな感じである。
蟻さんが確りとしがみついているのが印象的だ。
花の数を数えれば優に10は超す。
もしかしたら、今年こそ、柿を収穫できそうである。
どうせ、渋柿だろうから、干し柿にするか
あるいは、焼酎で渋抜きをすればいいのかなぁ
と、採らぬ柿の皮算用に独り思いをはせている自分であった。
orz
この記事へのコメント